読んだ本
過日、「母の待つ里」(浅田次郎)中の ”定年退職した途端に離婚届をつきつけられた” という件(くだり)を読ませたくて貸し付けた知人からのお返し貸本。 どうやら、この本の「勃ちっ放し」を読ませたかった様だ。 《 目 次 》 イン・ザ・プール 心身症でプ…
浅田次郎久々の新刊。これが出たのを知ってkindle本を買って読了したけどイマイチ筋がゴチャゴチャになってしまった。(歳のせいかな。) やはり、頁を繰っていつでもサッと戻れるカタチじゃないとダメだと思い単行本を買増してまった。 単行本を買ったのに…
現在(2021/5月の頃) 日本中が新型コロナウイルスの猛威に曝されている事態だ。 でもって、緊急事態宣言は、一都一道二府六県に発令中。 そんな今、時宜を得た「本」。毎朝通勤途上で聞いているポッドキャスト「朝日新聞 ニュースの現場から」で著者の夏川…
読んだ「ダイエット関連本 」第2弾。 最近は通勤途上にイヤフォンを耳に挟み込んで、音声によるニュースとか時事を聞いています。 コレはその一つ、朝日新聞ポッドキャスト「ニュースの現場から」の”記事”で紹介されていた「本」 いわゆる・・・How to モノ…
読んだ「ダイエット関連本」第1弾 。 ここんところ・・・「スレンダー」と言う単語にはトンと縁遠くなってますが、チョイと懐かしくなってこんな本を手に取りました。 なるほど、コリャいいや。 ◇ 肥満解消だけが目的であれば、空腹の時間が12〜14時間程度…
バイト先の同僚からすすめられて、「書房」「学園」「病院」「銭湯」と来て最終の「シネマ」だ。 いやぁ、ハマった嵌った。 阿岐本組人情一家が、北千住の「千住シネマ」 を立て直すハナシ。 2020年5月20日 発行 発行所 中央公論新社
バイト先の同僚からすすめられて、ハマったこの「仁侠」シリーズ。 例によって、阿岐本組人情一家が、傾きかけた家族経営の銭湯に乗り込んで立て直す話。「銭湯」「お風呂」の存在価値を問いかける物語だ。 2018年8月31日 発行 発行所 中央公論新社
バイト先の同僚からすすめられて、「書房」「学園」 ときて今日は「病院」だ。この後は「銭湯」「シネマ」とくる。 ・・・今日中にこのシリーズ読了だな。 登場人物は阿岐本組のご一同様。赤字垂れ流しの病院に乗り込んで、病院の補助業務を高額な費用で一手…
ここのところ、気の滅入ることが多くて、バイト先の同僚に愚痴ったら「このシリーズを読め」と勧められた。 「任侠道をわきまえたヤクザ」 阿岐本組の、阿岐本組長以下、日村代貸と組員(健一、稔、テツ、真吾)が、倒産寸前の「梅之木書房」を立て直すドタ…
大晦日から正月にかけて、久々に「本」 を読み上げた。 きっかけは、年末伺いをかけた従姉妹が、最近は読書していることが多い、と言うのでその書名を訪ねたところ・・・これを何回目かで読んでいると言う。 何回も?少し。。。唖然。なら読んでみるかとなっ…
ようやくLTEだの4Gだのと言う単語に慣れてきたかと思っていたら。。。 えっ、なに!「5G」だって、なにそれ。ダウンロードするスピードが早くなるってことなの??それだけ??? と、いう訳で読んでみました。 ・・・ええ、でもというか、やはりというか、…
この題名にひかれて読み始めたのですが、そのきっかけが思い出せない。^^; キーワードを書き連ねておきますかね。 この「戦争」は、何て言うの1)大東亜戦争(主に支那が相手、満州事変がスタート)2)太平洋戦争(ほぼアメリカが相手、真珠湾の奇襲から)…
本を読む根気が失せた今日この頃。。。歳ですね。 なにげに本屋に立ち寄って「浅田次郎」の棚を物色して・・・ご購入。 たまには泣かされてやるか、ってな気分で読み始めて2日で読了。 自分でびっくりするようなハイスピードだわ。 しかも、思った通り「泣…
老人を取り扱う??? ・・・ちょっとぉ、年寄りをバカにしてないかぁ、なんてね、ケチな事は思わないですっせ。 ジブンもその領域に入ってきてますし。。。 今の職場の先輩は70歳超えの方もおられますし。。。 住宅地の中を車で通ることも多く、その際は…
特段のイデオロギーを持ち合わすジブンではないのですが30代後半だったろうか、岩波新書の「昭和史」を何気なく読み終えたあと、猛烈に「なぜ太平洋戦争が起こったのか?」との疑問が湧いて大正、明治、明治維新と「軽め」の書を何冊か読み漁ったことがあ…
久しぶりに買った本、東京メトロの電車の中吊りだったかで見かけたのでね。 出だしは・・・泣けたね、泣かせの浅田面目躍如だったな。 中盤以降は、書き下ろしていて気が変わったのか環境がかわったのか、雰囲気が違ったように思わないでもない。(一回だけ…
これも2016年後半に読んだもの。 「藤原正彦」さんが数学者であり、新田次郎と藤原ていの子供であることを直前に知って・・・やはり天は二物を与えないな、と思ったものだ。 そんなことで知った新田次郎(浅田次郎でないことが残念だけど)、読んで見たいと…
記録と記憶を掘り起こすと、2016年の後半で立て続けて読んだことになっている。 が、記録無し、なので「忘却の彼方となる前に取り敢えず読んだぜ!」と記録しておく。それにしても随分と放置したものだ。 これを読もうと思ったキッカケは、 「週刊新潮」をク…
蒸し蒸しする梅雨明け間近であろう東京の休日。 明日は海の日で今日は日曜日・・・なので 毎日が日曜の身分とは言え、気分はゆったり感、満タン。 何気にTVのチャンネルを回したら、これ。 まぁ、映画なんか縁のないジブンなんですが つい・・・観てしまった…
最近ね・・・ 色々と、色もあったりして。あはは、意味深なぞはないですよ。 それにしてもチョー久しぶりの読書でした。 それにしても・・・なんだかなぁ〜の読み応え。 これ、読んだ方おられます? まぁ、読み始めたキッカケは 今働いている同僚の土地は、…
「読書の秋」に入る直前でしたかね これを、読みきりました。 久々の「読書」 少しは「宗教臭」を嗅ぎたくて読み始めましたが・・・ 豈図らんや、そうでは無かったです。 いわゆる、サスペンスじゃないでしょうか。 (まだ工事中)
読みました・・・よ、読了は二週間ほど前でしたか。 余計な前置きですが、定年退職後は読み物は極力電子本にしています。 ええ、これもKindleでした。 読後感ねぇ・・・ふむ。 世間的には上等な評価からそうじゃない評価がある様ですね。 本を「売らんかな」…
なかなか捗らない「読書」・・・根気が続かないのよね~、元来の性分なのだけれど、年と共にその傾向が強まってきたね。 と、いう事で久々の読了でした。 浅田次郎の時代物は多々あるようですが、これが初めて。 江戸末期の中山道を通る参勤交代を題材にし…
ようやく、と言うか。 這々の体で、と言うか・・・ 読み終えましたな、コレ。 映画化されるニュースを聞いて、映画が公開される前には読み込んでおきたいと思って手にしたものの・・・あはは。 進みませんでした。 そう言えば、映画も鳴かず飛ばずの「人気」…
ホントに・・・読まなくなった「本」 これ、読み終えるのに半年かかりました。(活字を目で追った程度ですけどね。) 長年勤めた会社を辞めて年金暮らし。 蓄えがあるわけでもなし・・・資産といえば、ローンが若干残ったマンションと親父が残した田舎の家ぐ…
ここのところ・・・ぜんぜん、本・・・読んでませんね。 グータラ菌が全身くまなく蔓延しちゃったんでしょう。 自己治癒力に頼るしか有りませんな。 で、暑い毎日なので、涼をとりに近くの図書館へ。 何気なく手に取った「オール読み物 8月号」でした。 『「…
著者は、ワルツ商会という写真器関連の販売会社を経営し、ワルツカメラと言うカメラ工場の経営に乗り出したところで倒産した会社の社長さんでした。 自伝的な「体験的倒産論」を先に読みました。 この本では、「クルツ社」となってます。ご本人の経験をベー…
この本、区立図書館で借りてきました。で、図書館の棚にも出ていない古い本でした。図書館のホームページで検索して予約。 コレを読み始めたきっかけを記録しておきましょか。 ひと月程前、家のガス湯沸かし器が不調になったので東京ガスの方に来てもらいま…
「悪韓論」 「呆韓論」を書いた方の著書にこんな本も有りました。 何がタブーなのかと思って・・・読んでみました。 古代日本は朝鮮半島から稲作などの先進文化を学び、国を発展させてきたーーーと言う<定説>は大嘘である。 半島最古の正史『三国史記』に…
「悪韓論」に引き続いて読んでみた。 この本の帯に書かれている「普通の国だと思ったら大間違い!」っていうフレーズが凄いですね。 ここのところの、お国のトップ自らの反日行動・・・食傷気味ですが、「これでもまだあの国につき合いますか?」と問われた…