今日は「芦別市」に行ってきました。

芦別市のホームページからのコピーです。
沿 革
  明治26年、山形県からの移住者によりはじめて芦別市の地に開拓の鍬(くわ)が入れられ、以来、富山・石川・福井県などからの移住者により開拓が進められました。
  明治33年、歌志内村から独立して、「芦別村」が誕生し、以後、 昭和16年に町制、昭和28年に市制がそれぞれ施行され、現在に至っています。
  明治30年より掘りはじめられた石炭は、大正2年、三菱鉱業が本格的に開鉱したのを契機に徐々に拡大し、「炭鉱のまち芦別」を築きました。
  しかし、昭和30年代半ばからのエネルギー革命により炭鉱の閉山が相次ぎましたが、その後、企業誘致や観光開発に力を入れ快適な都市基盤の整備や経済基盤の安定を図りながら、まちの活性化に力を入れています。

イメージ 1
なるほど~。福井と縁があるんですね。知りませんでした。

人口は、最盛期では7万人を超していたそうです。今では・・・1万8千人を切ってるようです。
ここも「炭鉱」で栄えた街ですね。

下の写真は、駅と駅前やその周辺ですが・・・
過疎化はここも例外ではないようです。
根室本線」の駅です。




https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taguchifamily/20080618/20080618111051.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taguchifamily/20080618/20080618111316.jpg

駅から鉄路を眺めました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taguchifamily/20080618/20080618111346.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taguchifamily/20080618/20080618111432.jpg

芦別だから「アシントン」でしょうか。ホテルです・・・

イメージ 6