・・・いやぁ~、昨日は久々に午前様やってしまった。





ビールから始まって、日本酒、ワインとちゃんぽん
さすがに老体には堪えました。

三連休、最終日の記録をしておきましょう。 朝飯から、ちょっと遅くなってしまった昼ラーメンまで・・・ 一気呵成に走りましたよ。
前日の夕方から降り始めた雪は夜中には止んだようですが、冷え込みはキツかったんですねェ、道路は若干凍結状態。車に着いた雪もなかなか剝がれませんでした。
牛丼チェーン店で朝食です。(8時半頃)


札幌に比べれば、どうってことも無いのですがやはり雪道運転は怖いですね。
途中妙高とかの多雪地帯を通ります。

降ってます。

注意深く走ります。
~





13時頃「甘楽SA」で一休みです。
もういわゆる太平洋側ですね・・・青空一杯ですわ。ただ、風は冷たかった。上州のからっ風デス






あと少しで藤岡JCT、ここから関越道に入ります。
何せ三連休の最終日、しかも東京に向かう上り線にはドぉッとスキー客の車が押し寄せるのは間違いナシ
と、ふんでいますので渋滞名所の花園辺りがギュウギュウになる前に抜けたいと思っておりました。

昼
もしばし我慢だ。



なので、お昼は高速道路途中はあきらめて・・・自宅に近い所でデス。
しかし、こうなると意地でも食べたくなるラーメンですね。

足立・埼玉・茨城・千葉辺りでチェーンを張る「珍来」草加バイパス店です。
ここのラーメンは、あっさり目で、麺の太さも丁度イイ具合で美味しいんです。(¥500)
このあとは、
ゆっくりと国道4号線を南下して、自宅近くのガソリンスタンドで給油&洗車。
冬の高速を走ったあとは洗車が欠かせませんね。