この間から左足の膝裏が痛くなるので相談したら、いちどこちらに来て「乗り方」を見せろ、とのお達しだったのでね。
気楽に来て下さい、ゼンゼン大丈夫ですから・・・
そんなお誘いの言葉に、少し気を許してしまった。集まって来たのは・・・相当の使い手ばかりだ。

自宅から集合場所の皇居和田倉噴水公園脇までは片道12.5km。
皇居周回の距離は、5km強です、初心者向けゆっくり目スピードとは言えそれなりのスピードで三周走らされました。


サイクルコンピュータの記録
実質走行時間 2時間30分
走行距離 42.25km
平均速度 16.8km/h
最高速度 37.7km/h
どうやら我が左足には悪いクセが付いているようです。

・・・ややガニ股。矯正するには少し時間が要りますね。

中央の建設中の高層ビルは、鉄道博物館があったところです。
その前は「万世駅」が有ったんだそうですね。
この川(神田川)に面した側面に遊歩道を取り付ける計画があるとか??
一般道を走るのはやはり怖いと思ってましたが、今日の往路と皇居周回で・・・無意識の意識で「こんなもんかぁ」って思ったんでしょう、思い上がる程でも無かったと思いますが、慢心への入り口だったんですね・・・上野駅の歩道で見事こけました。
幸い右手薬指先のすり傷で済みました、歩行者の踵に前輪を引っ掛けた?引っ掛かった?んですね。いつもなら押して歩いてたんですけどね。
初心は忘れない様にね。