必需品…

今日は眠いので・・・
明日能書きを入れます。
 
記録して置きたい事柄
 
 単一乾電池
 東京スカイツリー 634m到達
 セリーグ開幕戦と文部科学省経済産業省(海江田何某大臣)
 

 
「必需品」を手元にある大辞林で調べてみると『どうしても必要な品物。常に必要とする品物』とある。・・・あまり深く考えるのも面倒なので、これ位でそうかと合点する。
 
昨日(3月17日)、首都圏は唐突に「大規模停電」発生か!?の不安に見舞われた。それは回避できたようだが・・・これが「必需品」再考のきっかけ。
 
我が家でもこの状況下での長時間停電への備えはどうかと思い巡らした。
明かり ・・・懐中電灯、取敢えずOK
・・・有難いことに、先日金沢のはる菜さんから2リットル12本が届けられた。なのでOK。風呂タブには目一杯水を張ってある。
食べ物 ・・・一応、正月の残り物のお餅もあるのでまぁ、いいだろう。OK
情報手段 ・・・これはやっかいだ。あとに回そう。
その他には今のところ思いつかない。イメージ 3
食って、寝て、排泄・・・だから、取敢えずこのマンションが崩壊しなければしばらくは生き長らえるな。
 

 
さてさて、情報の入手と発信手段だ。
発信 は、家の電話は停電でも電話線が健在であれば大丈夫、確認済みだ。
            (最近の製品は停電になるとその機能が発揮できないものが多いそうだ。)
その他に携帯電話が3台ある。
これも基地局が健在で制限は掛かるがイケるだろうと思ったが・・・
その電池が問題だ。なので充電用のバッテリーを常に充電満タンに心がける。
 
一方の受信 はどうか。テレビは用を成さない、電話では制限が掛かったら暫くは駄目になる。
ラジオだ深ぁ~く考えればキリがないけど、まぁラジオがあれば巷の様子は知ることができよう、短波なら北朝鮮の放送だって聞けるし。
早速、家の中を捜索したら・・・昔のラジカセが出てきた。。。。 電池が切れている。単一がハチコも入ってる・・・
乾電池を求めて都内をさまよった(チョッと大袈裟)が、どこも売り切れだ。福井にいる娘に「デンチオクレサンジュッコ」とメールした。今日現在音沙汰ナシだ。
単一は、大型の懐中電灯にも使う。
※ (3/19) ついさっき、福井の娘からメールが来た。福井でもすでに単一は姿を消したそうだ。
 
勤め先で大声で言った。   誰か携帯ラジオないかぁ~。
有難いことにイヤホンでしか聞けないタイプだけど机のゴミの中から一台と、通勤時の暇つぶしに買ったという品の二点が調達できた。
 
いつまでも借り物じゃまずいので、都内の大型家電店に行ってみた。
 
イメージ 1
 
ふぅ~ん 素早い人は・・・素早い。
感心することしきりだ。

 
イメージ 2
こんな時でもどんな時でもお腹は空く。
被災地の不便さを思い浮かべ、すみませんと念じながら・・・熱熱のらぁめんを啜る。
 
新宿西口の「らぁめん ほりうち」だった。
八百円。
 
 
 

 
何はともあれ、この記録は今日の欄に入れておきたい。
「必需品」かと問われれば・・・展望台付なので、いささか答えに窮するが・・・
首都圏の情報発信には必要な施設だと合点しておこう。

本日 東京スカイツリー ムサシ(634m)到達

イメージ 4
 
平常時なら・・・
盛大に634m到達のお祝いをするところだったそうですが
ひっそりとお祝いしたそうな。