「大」じゃなくて・・・「小そうじ」

今日の東京は朝から曇り空。お昼ごろにようやく太陽が出たと思ったら・・・早々と雲の中。気温も「ウナギ下がり」・・・と言っても+気温ですが。
 
そんな中、割り当て分担分の玄関&ベランダ周りの「小そうじ」
ちゃっちゃかちゃ~~~ぁっと 
 
完了です。
 
イメージ 1
 
お正月にはつきものの
注連縄(しめなわ)飾り&門松も準備OK  
 
イメージ 2
 
そうなんですねぇ。近頃のマンションやアパートなどの「集合住宅」では、新生活何とか?かんとか?と言う運動があって、質素にやりましょう!運動があります。
町内会から配布されるんです。
 
まぁ、注連縄とかだと街中では「ゴミ」として排出されますからゴミの減量化には寄与しますし・・・
神社とかに持ち込んで、とんど焼や左義長などで焼くとすれば、ダイオキシンが排出されて温暖化を助長する要因にもなりますから・・・
理に適ってると言えばそうなんですが、チト味気ないですね。
 
因みに
全国で野焼き自体が条例等で禁止されているようですが、「ただし、規則で定める・・・伝統的行事等の焼却行為については、この限りでない。」と言う文言で左義長どんど焼きはお目こぼしのようですね。