足立の近隣散歩 (工事中)

初秋の三連休、最終日だ。良いお天気になったぞ。
9時過ぎまで寝ていた・・・けど イメージ 6 お日様に誘われて出かけた。

※ 画像にカーソルを当てたらイメージ 16のマークが出たら、画像クリックで拡大できます。

先ずは、お膝元から・・・

最近改築された「東京都水道局 小右衛門給水場」の上は公園になっている。

東京都水道局「小右衛門給水所が完成」区部東部の安定強化

  東京都水道局は11月24日、平成13年度から建設を進めていた小右衛門給水所の完工を記念して完成式を開き、請負事業者や局関係者らが参加する中、待望の安定給水の実現を祝った。
 同局は金町浄水場が受け持つ広大な配水区域を分割し、地域ごとに拠点となる給水所の施設整備を進めており、老朽化が進み耐震性にも不安を抱えていた旧同給水所を拡充・改築。耐震性を確保するとともに、三郷浄水場系の北部幹線とも接続し、バックアップ機能を強化。足立区の中央部、約20万人への給水を受け持つ拠点給水所としてリニューアルした。震災時等の応急給水拠点としての機能も持たせている。
(日本水道新聞 2009年12月3日 Net版より)

♂ ♂

金沢市、札幌市と巡って、ここに再び舞い戻ってきたのは、2009年4月だった、その時はまだ工事中。
(かつてはこには、でっかい円柱状のタンクが二基あったのだ。)
で、ザンネンな事だが・・・この新しい公園は朝は9時からしか開錠されない。
早起きして太極拳とかをやりたい気分(← あくまでも気分)だが、それは無理だ。
生活必需品で安全の確保が第一の飲み水を保管するタンクの真上だからしょうがないですね。イメージ 7

千住新橋の上から

江戸の頃には、此処にこんな大河は無かったのです。大正の時代に治水の為、せっせせっせと掘ったんだそうです。
・・・かなり大規模な土木工事だった様です。

勿論、この橋(千住新橋)も無かったですね。

荒川放水路
荒川放水路(あらかわほうすいろ)は、荒川のうち、岩淵水門から、江東区江戸川区の区境の中川河口まで開削された人工河川を指す。途中、足立区千住地区、および墨田区葛飾区の区境を経由し、全長22km、幅約500mを誇る。1913年(大正2年)から1930年(昭和5年)にかけて、17年がかりの難工事であった。
そんな事を知ってか知らずか・・・能天気に遊んでますなぁ。

♂

下の写真。
右側は荒川の右岸です。遠くに東京スカイツリーが見えます。で、その手前は「足立区生涯学習センター」です。ここで生涯の学習するかな。

で、左の写真は高級官立ホテル?ですか。
かつては田中角栄さんや、リクルートの江副さんがお泊りになりました。近年ではあの堀エモンさんも・・・ですね。ここで「生涯」ってわけには行きませんぜ。

♂ ♂

宿場通り界隈

♂

♂ ♂

イメージ 13


イメージ 12「ラジオ体操発祥の地」と読んでしまいますが・・・
どうやらこれは、石碑の右側から流して読むべし!のようですね。
.
.
つまり・・・
「足立区年中無休ラジオ体操会」発祥の地・・・
なんでしょう。イメージ 14
.
場所:足立区千住3-22 ♂

浅草界隈

本日の高さは、478m だそうです。

♂